来月・職場復帰!それまでリハビリと言う 遊び〜の巻。 | ||
CUSTOM 50(遂にバイクのカスタムも!) | ||
10月 16日 自治医大を退院して、そのまま出流山へGO♪ 胃袋・半分以上無くなったので リハビリ蕎麦。 入院中もコンビニで蕎麦買って 完食出来たし 小型化した胃袋でも 1人前食える筈! |
||
10月 18日 岩ガキ食べたくて、那珂湊へGO♪ やはりこれ も外せない一品です。 入院中に栄養士さんから 生物・注意のアドバ イス聞きましたが 岩ガキ&海を愛してる! |
||
10月 22日 桑風庵(そうふうあん)なかや本店。赤城山の 紅葉とかで、平日でも混んでた! 蕎麦を注文してから 50分。やっと蕎麦来た♪ ※短気の人は桑風庵は まず無理です! |
||
赤城山の紅葉@本当は、バイクで来てみたい けど・・ 来年かな。 |
||
赤城山の紅葉A偶然見付けたダム。とにかく 俺の小学生並の脳は 山+水場=熊出現! 名前も知らない赤城山のダムで 俺1人。熊に やられて孤独死は マジ勘弁。 即・退散 !! |
||
久しぶりのスポ&マル。この割れたエキパイも さすがに〜手術が必要! 割れに気付きながらも、かなり走行して来たの で・・ あまり良くない状態。 バイクの持ち主の あの時と似てるかも?例え るなら ステージ 2〜4。 |
||
![]() |
※写真のトルクコーンは、ふちを削ってますが 新品は ふちと エキパイの太さが同寸。 そのまま 新品のトルクコーンを 噛ませて溶接 してます(後の写真で分かるかも) 上部だけ割れているので、溶接の狙いが良く 見える。これは楽です ヽ(^◇^*)/ ワーイ♪ |
|
![]() |
新品のトルクコーン。正確には ARパワーコー ンが商品名です(CUSTOM5参考) イージーライダースで 2個セット 3.840円。ステ ンレス削り出しの高級品。 |
|
エキパイの裏。 両方割れてる〜!コーンの ふちの厚み 4_・・ これは溶接が面倒 !! |
||
10月 25日 溶接・終了。素人みたいな感じに なってしまっ た ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。 会社では、溶接を教える立場なのに〜腕が鈍 ったかな・・(リハビリ溶接) ※動画も撮りましたが、友達のGXに編集協力 して貰わないと Up 無理。 |
||
CUSTOM 49 | CUSTOM 51 | |