ハドソン・マッドマックス&崋山・マッドマックス
!!
2013 9月 3日 本日!ヤフーオークションで落札した(13.000円) ハドソン・マッドマックス(ガス)が届きました♪ ハドソン社は もう製造してない為・・オークション で探す〜 落札!が 一般的です。 ※木製ストックで ガスシェルは無し!それでも ハドソン・マックスが 欲しかったので OK。 |
|
※観覧済みの方は MAX3へワープします!![]() |
|
3ケ月前に購入した 崋山のマッドマックスです。 これについての紹介は こちら♪ え〜 紹介している方が個人的に好きです。え〜 この動画を見て 崋山マックスを買いました♪ 6mmBB弾仕様と 8mmBB弾仕様・・面白そうな 8mmを購入! これが後に悔やまれます。 |
|
上が 日本製のハドソン・マッドマックス 極上物 になると 4万とか 5万円!プレミア価格。 下が 台湾製の崋山・マッドマックス オークショ ンで 25.000円新品♪ 購入後、緊急事態発生! フル・○○○が問題です。調べれば 調べる程 青い気持ちに・・。 |
|
勢いだけで 購入した為に、勉強不足でした。 さて、どうする?アイフル〜! 真面目に 4択 @とりあえず売る ! A知らんプリをする !! B白か黄色に塗る !!! C改良する !!!! |
|
そこで、ハドソンマッド・マックス & 崋山マッド マックスの交換性は ? 崋山のマッド・マックスは忠実に〜 ハドソン製 を 再現して下さいました。 C改良するを選択。A知らんプリをするもアリ かも? とりあえず玩具。 @とBは無いな〜 |
|
上 ハドソン・マッドマックス+崋山の先っちょ♪ 無加工で交換出来ます。ハンマーピンの位置 が違う為、トリガーが動きません。 下 崋山・マッドマックス+ハドソンの先っちょ♪ ハドソンの連結部分が太く 0.2mmくらいの誤差 がある為、加工が必要です。 フル・○○○ではありません・・グレーゾーンか ら脱出? それも良く分かりませんが。 |
|
ハドソンのマッド・マックス(ガス)+崋山のガス シェル=途中までは入ります。 ハドソン・マックスで、崋山のガスシェルが使え るように改良します。 必殺!仕事人! ※ちなみに 崋山マックスは最高の〜銃です♪ A知らんプリをする !! で、購入するのも OK。 自己責任で検討してみて下さい。オークション 以外で 手に入れるのが1番良い 方法ですが 多分・無理かな〜 (汗) |
|
ハドソン・マッドマックス&崋山・ガスシェル仕様 !! | |
まず バレル下面のパーツ@を取外します。Aは取らなくても大丈夫 ですが・・外した方が無難。インナーバレルを頑張って抜く!556とか 吹き付けておけば少しは楽になります。 |
インナーバレルの構造上、中まで入らせてくれない
Bの数値 9mmが Cに影響している事が分かりました。 多少・加工すれば イケると思う 1番の近道は、崋山6mmBB弾・ガスシェルを買う!です。(涙) |
とりあえず Aの部品を加工。平面プレートの上に
紙やすりを置いて Aの塗装が取れるまで〜擦ります。 やり過ぎ注意! |
これで 崋山・マッドマックス+ハドソンの先っちょ♪
合体〜成功です。 崋山6mmガスシェルは 2ヶ 6000円!高っ。 |
ハドソン・マックスを分解してみます。Bヶ所ネジを取り トリガー部分 を やさしく↓下げて行きます。下向きのハンマーピン→が問題です。 |
崋山・ガスシェルの中心に ハンマーピンが来るように計算&溶接した 瞬間! ハンマーピンが←溶けて消えた! 板厚6mmの板を購入。 |
かなり 大掛りになってしまった・・。 ハドソンと、崋山・シェルに合わた ハンマーピンの位置が↓かなり違います。 |
左から 溶けた・アルミのハドソン。まともなハドソン。
自作・ハンマー! ハドソンを加工した方が 楽です♪ リベンジで 再挑戦するかも? |
ここまで見て頂いて〜 ありがとうございました。この 先は崋山&ハドソンの先っちょ♪で、崋山6mmガス シェルを仕様可能にします!が・・ 6mmガス手に入 れないと 更新出来ません。 迷惑お掛けします ξ Byゴリ。 |
|
崋山シェルの中心に ケンシロウ張りに〜 経絡秘孔!
ハドソン& 崋山の先っちょ♪で 8mmBB弾が飛ばせるように なりました ё |
|
TOP | とか 言いながら〜 MAX 2 |