また・また蕎麦の巻。 | ||
2015.9.12 | ||
出流山に初めて行く方は この先に蕎麦屋さん が有るのか? 不安になるかも。 採石会社や 砕石工場のオンパレで 黒い車は 白い車になりそう! |
||
バイクで ここに来たのは初めて。観光案内を 見たら 星野遺跡があるらしい・・ 出流山観光案内図 帰りに行ってみよう♪ とにかく 蕎麦が先です。 本日は、行き付けと違う 蕎麦屋さんに GO♪ |
||
出流山には 蕎麦屋さんが多い!ネットで情報 見た事ないので、ちょっとした冒険♪ 出流山 そば屋 福松。純手打そば 初めての福松さん。いつかは出流の蕎麦屋を 制覇してみたい・・ 味覚は 人それぞれだし。 |
||
いづる名物 純手打そば福松 | ||
福松さんの盛蕎麦 700円。田舎蕎麦が好きな 方には少々蕎麦がやわらかいかも? 癖がなく口の中に ス〜と入る感じ。おいしい♪ 直感だけで 福松さんに来ましたが、大正解。 1つだけ残念なところは、店に灰皿がある事・・ 煙草は 店の外に灰皿あるし〜 十分では? |
||
福松さんの天ぷら盛 500円。ニンジンがとても 甘く美味♪ ミョウガも好物だし ぺロリ!でした。 蕎麦が美味しいので 蕎麦湯も当然美味しい♪ 本日、出流蕎麦の制覇は無理かと思った。 浮気するのが大変!また来たくなる気持ちを押 さえ 次の蕎麦屋へ冒険するのは難しい・・。 |
||
さて 出流山観光案内図に あった星野遺跡へ 途中・川と花がきれいだったので 写真1枚。 案内図には 星野遺跡近そうに 見えましたが 道を間違えたのか?路面濡れ・濡れの峠道! 落ち葉は凄いわ 栗も大量に落ちてるわ 山か ら水が流れて 道が川になってるし・・ でも〜 |
||
到着。かなりの距離走った!星野遺跡って2ヶ 所あるのかな? 案内図が悪いのか・・? 名前が分からない峠道・・ 車もバイクも走って ないし、道幅も狭く 落ちたら死は確実。 死の峠の写真撮れば 良かったのですが余裕 まったく無し! 熊さえ出て来そうでした。 |
||
まぁ 熊とバトルする事なく バイクも転倒してな いし OK〜♪ 星野遺跡 憩の森 左奥にスポーツスター良い 写真が撮れました **:\( ̄∇ ̄*)。 |
||
泥だらけになったバイクを 短時間でキレイにし て 即行1枚 パチリ。 星野遺跡 憩の森とバイク 蚊が多いし、蛇が出て来そうで 長居は無理! 自分的には 10月くらいが ベスト♪ |
||
蛇じゃなくて、猿は居た。 星野遺跡憩の森より バイクで 1分。 自然の森だね! |
||
TOP | ウィンドウ×で CUSTOM 46へ | |