[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
出流の蕎麦食べ歩きの巻。 | ||
2015.10.01 | ||
出流蕎麦・福寿屋さんに来ました 山門 近い。 |
||
出流山・元祖 完全自家製粉手打そば 福寿屋 11時から営業。 | ||
山門前・出流山満願寺。 お寺さんだったのか 今まで、蕎麦しか目に入らなかったよ・・。 |
||
満願寺は 後で友達の沼っちと行ってみます♪ かなり歩くらしい。 ※とにかく、福寿屋さん。 |
||
福寿屋さんの店内 基本座席!反対側は足の 部分が掘ってある座席でした。 |
||
←蕎麦は香りも大切♪ | ||
なるほど。アブ注意!見掛けたら ハエ叩きで o( ̄ー ̄)○☆パチン。 |
||
出流山は 水がとても きれいな所です♪ |
||
出流観光会も頑張ってます モリモリ食べよう。 | ||
迷わず、天ざる注文しました! 1.430円。 | ||
福寿屋さんの天ざる ぺロリ完食♪ 海老天は 今まで食べた中で 1番かも。プリップリッ♪ |
||
お隣、福松さん。定休日は木曜・出流の蕎麦 屋さんは定休日が それぞれ違うので 食いっ ぱぐれ無し! |
||
その他・出流蕎麦 | ||
TOP | ×で CUSTOM 48 | |