2014年 12月8日 鹿沼免許センターで 免許更新。 | ||
講習時間 9:50〜11:50分。昼にセンター内 食堂で チャーシュー麺 680円を食べました。 味は 期待しないで注文 予想通りのレベル。 |
||
鹿沼免許センター内 交通安全教育センター ご自由にお入り下さい 全て無料だそうです。 本日・初めて入ってみた。何気に自動ドアが ハッピークリスマス。ジョン・レノン12月8日没 |
||
原チャリ・シミュレーションで(無料)腕試し
!!。 バイク歴 24年は伊達じゃない♪ |
||
中級コース まさかの 17点。 故障かな・・。 あなたの運転は危険です 凹むわ! |
||
白バイに乗って記念撮影を しよう !! 白バイ スポーツスターCと 同じ重量 280kgです。 |
||
ホンダVFR800白バイ HONDA VFR 800。 こんなデカイ!バイクと スポーツスターの重量が一緒とは・・。 近くに関係者がいたので 撮ってもらった♪ 鹿沼免許センター内 交通安全教育センター |
||
ガレージコーナー 昔はシャッター開いていた けど 節電かな。 |
||
開けてもらうのも何だし・・ 外からガラス越し で撮影・昔の白バイ。(ホンダRC18改) |
||
さらに昔の白バイ。 3億円事件の白バイも こんなイメージでしたが、1968.12.10発生。 鹿沼免許センターガレージコーナー そこまで 古そうに見えないかな。説明書き も撮っておけばと後悔。 |
||
フォード・ムスタング・マッハ1 パトロールカー。 当時、こんなので追い掛けられた人の気持ち が分かります。 停車する以外 選択が無い! |
||
センターの自動販売機 リゲインのエナジー ドリンク飲んでみた。 味は ライフガードにリポビタンDを 混ぜたよ うな感じ。(24時間戦えない) |
||
鹿沼免許センター自動二輪1発試験コース。 ここには 苦い思い出が・・。 16歳の時に 1発試験 7回チャレンジ!結果 試験中止。試験中止。 やっと点数貰えたと 思ったら〜 38点。 ※しかも 小型自動二輪 125cc!心折れて 教習所で中型取った。 |
||
天気も良く 免許センターで、こんなに遊べるなんて・・ 中々の誕生日でした♪ | ||
TOP | ウィンドウ×で CUSTOM 23へ | |