人生には3つの坂があると言う。 まさか!の巻。 | ||
CUSTOM 37 裏モード。 | ||
2015.7.12 (2回目の取り付け) スポーツスター05は この配線図のとおり結線 すれば 何の問題も有りません。 プロテックシフトポジションインジケーター配線 配線系に 自信がない人は ショップにお任せが 1番です。 |
||
ワンオフ オイル・タンクの交換で 電気を失った 初代、インジケーター(CUSTOM 11〜14参考) ガソリン・タンクの取外しは面倒です。カスタム ペイントに キズが付く可能性も有るし (-。−;) |
||
二代目 インジケーター♪オイル・タンク交換前 は、初代も機能していたので 配線同じく。 初代を参考に1本・1本 確実に結線。ギボシを 使いながら ハンダ付けもしてます☆ ※緑の配線に繋がる オレンジ色の配線はニュ ートラルランプの −から割り込み延長した物で 実際は、オレンジ色では 有りません。。 |
||
初代インジケーターの中を チェック!特に異常 無さそうですが、良く分かりません。 プロテック シフトポジションインジケーター 気になった事は ゴムパッキンが無しで ふたが 付く構造。(防水仕様とは書いてないし) |
||
二代目も同じ。 防水性が弱く 初代が壊れたと は思いませんが 一応・シーリング♪ |
||
はみ出たシールを きれいにふき取って 終了。 | ||
ガソリン・タンクを取り付け 少し走行しましたが ポジション点かない ( ̄Д ̄;) ガーン !! 何の設定も 受付けず・・これは初代と同じ症状 もはや、二代目の故障は考えられません !! |
||
ガソリン・タンク取外し 2回目。考えられるのは アース不良か、赤に繋がる配線。 イグニッションONで テスター反応無し。全ての ヒューズを確認・・ 異状なし。 ※背筋が凍る瞬間とは こんな時です!完璧だ と思ってた配線が 何故? |
||
赤に繋がる配線を 辿ったら・・ 天国にいる
マイ ク・ベルナルド様。 ベリー 切れてなぁ〜い。 いや、切れてる!オイル・タンクのカスタム時に 何らかの理由で カットした?(記憶にござらん) |
||
こころ 哀しくて 言葉にできない lalala・・言葉に できない。(小田和正) |
||
いや〜 オイル・タンクのカスタムが強烈過ぎて やっぱり lalala・・言葉にできない。 しいて言うなら、初代は故障じゃなかった。イン ジケーターの予備が 出来て良かったです〜♪ |
||
※ガソリン・タンク取外し 3回目で点灯。 作業の全てが 裏目に・・胃痛 !!。 電気系はショップに頼んだ方が良いと思う。 | ||
TOP | ウィンドウ×で CUSTOM 37へ | |