ガチンコ・ファイト カスタム!
 CUSTOM 10
 1月 18日

スポ&マルに乗っている方は 元WBA世界ミドル級
王者!竹原慎二さんです♪
(合成ではありません)

竹原慎二の靴。
竹原さんが何故・スポ&マルに? これに ついては
近日・ETC
(エトセトラ)にて 更新します。


※長年・冠婚葬祭系の仕事をしてきた ゴリですが・・
訳あって溶接工に! これが 本日に繋がります。

 1月 26日 (ETC・エトセトラはさておき)

社外製のオイル・タンクを取り付ける〜準備をします。

@エンジンオイルを抜く Aバッテリーを外す Bオイル
タンクと〜 にらめ合う!



どうしたら タンクが外れるか?とにかく、見えるネジを

全て取っ払います !!

こいつ・・ こいつが憎い。 純正ホースバンドの取外し
に手古摺る!
(専用のニッパーがあるらしい)

スポーツスター純正オイルタンク
これは リューターで カット!職人は リューターと言い
新人はルーターと呼びます。
(ニホンと ニッポン的差)
ハーレー純正ホースバンド

ちなみに、社外オイル・タンクは まだ有りません。

スポ&マルを壊すくらいの 勢いで! ここまでの主要
時間は 1時間でした。

構造の勉強にも なったし〜 楽しかった♪


幼い頃から 物の仕組みが知りたくて分解&破壊系
が好きでした。

  ※爆竹で カエル等の解体とかはやってません!殺生は無理。

もはや 2ケ月くらいは 実動・不可です。 配線やら
バッテリーの引越し先を 考えないと!

第12回 関東スポーツスターミーティングまで間に
合わせます! じっちゃんの名にかけて☆


本日、純正オイル・タンクを サンダーで ブッタ切って
みました!タンク内部の構造が見たくて・・ 好奇心。
箱の中身は〜 来週・公開します♪
2月2日 仕事が忙しく、休日出勤になります。 しばし更新出来ないかも? 1日中バイクをいじれる日がありません″
 2月 9日 (雪の上にオイル・タンク)

仕事がハード過ぎて 全身・筋肉痛の中〜更新です。
スポーツスター純正オイルタンク
スポーツスターのオイル・タンク構造なんて 素人じゃ
分かりません。 知る為に切ってみました♪



外見で分かる事は エンジンに繋がるオイルの出入
り口は 4ヶ所・・

      ※のちに分かりましたが・・ Aは ドレンです。

箱の中身は〜思ってた以上に複雑な 構造でした。
スポーツスター純正オイルタンク
多分、BとC経由で オイルが戻ってくるのかな?
上の部分に オイルを当てる感じで 冷却・効果?


純正タンクだけに 意味がある設計だと思いますが
素人なので 理解・出来ません。

何か、壁まであるし・・ 100年守られた人類の壁?
スポーツスター純正オイルタンクの構造
巨人の進入を防ぐ! 話がズレてきたので戻して
このオイル・タンクの構造は 何だろう?


見た物は あまり気にしないで、オイル・タンクの
製作は プロにお任せする予定です。
 2月 16日

工作用紙で オイル・タンク・もどきを 作りました♪

紙で図工した 何の色気もない 単なる筒ですが
具現化のイメージは 出来てます。



問題は バッテリー移動と配線・処理! 早くも・・
この配線って何?現象。 飯は〜まだかいのう?
さっき 食べたでしょう的な・・。 大丈夫か? 俺!

 2月 22日 (字が超〜下手)

製作者に 図面をファックス送信〜 2回目です。

紙で図工した 何の色気もない オイル・タンクの
大きさを伝え 打ち合わせ終了。



ミーティングまでに 間に合わないかも?弱音ξ
タンクの納期も、バッテリー移動と配線・処理も
女子高生のスカート同様〜 ギリ ! ギリ !! です。


CUSTOM 9 CUSTOM 11
       MENU