闘病日記&時々スポスタになるよ〜 の巻。
 CUSTOM 46
 9月 4日(叔父の法事とか色々あった)

そこそこ 更新しないと死んだのか?て 思われ
てしまう!  ̄O ̄) 元気だよ。

ポジトロン放射断層撮影(PET)の検査結果が
出ましたが、肝心な所が映らない″



リンパに転移してるのか、セーフなのか答えが
出ませんでした。※CTでは リンパに腫れが・・
これが問題ですが ハッキリしません!
ポジトロン放射断層撮影 PETは癌があると赤く
反応しますが
以外は反応無し。


PETは、プレデターのサーモグラフィー?みたい
な感じに映ります
(写真はイメージ)



自分の病名を知ったうえで 死の覚悟は出来て
いるが ※生きる希望を 捨てた訳ではない !!
←写真で分かるように、男のロマン 3Pの夢が
ある! 男・男・女じゃなく〜 女・女・ゴリね♪

ん? 手が滑って 打ち込み間違えた・・ ごめん
隊 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> 参上 ″


自分のバイクで北海道へ GO♪簡単に諦めま
せん! 10月の手術次第だけど。
 9月 6日(降水確率 30〜50%)

第2回 チーム・ワタナベ那須ツーリング。最高
の薬がバイクに乗ること♪

9時に某 コンビニ集合でしたが、沼っちが来な
い・・ まさかの寝坊で 9時35分出発!



別の場所で、しげG 1人だけ待ってた・・ 残酷
な寝坊でした(笑) さて 那須牛食べるぞ〜。
 9月 9日

全ての検査終了です。結局、最新の医療機で
さえ 癌の進行が分かりませんでした。

先生曰く ステージ 2〜4 高低差ありすぎて耳
キーンなるわ !!。
(マジで頭が混乱する)



担当の先生が 次々変わるし 先生達の出した
結論、開けて見れば分かる!振り幅が凄い。
胃癌ステージ 3〜4が、2〜4になった。
この写真を見て やらしい物に見えたあなた!
※これは ゴリの胃です。

先生の話によると これで諦めるには勿体なさ
過ぎる !! 良くも悪くも 聞こえてしまう・・。
 9月 10日 (記憶の中で1番の大雨)

この2日で 栃木に降った雨の量は 平年の2ヶ
月分とか 大雨特別警報とか。

道と言うより、川の上を走っている感じ。会社
に行く途中で〜 帰りたくなった!
 9月 12日

那須ツーリングの帰りは大雨で アライのラム4
泥だらけに!

スポ&マルの フェンダーは前後・短いので当然
の結果です。


この状態を、こちらの方言で シッパネが上がる
又は シッパネが跳ねると言います。
朝からスポ&マルの洗車です。ちなみに病気に
なってから〜 体重が4`増えちゃった!

煙草を止めたのと、胃潰瘍の薬を飲み続けてる
ので潰瘍が治って 食欲が増えた♪


ん? エキパイがまた割れてました! 溶接工の
腕が鳴る★ あの頃とは違う 今のゴリ。
普通、食欲不振で体重減るのに・・ 本当は胃潰瘍では?(それは無いかww)
エキパイの溶接は後日にして(動画も撮ります)
今日は、蕎麦が食べたい!

栃木県の有名な蕎麦 出流山
(いづるさん)ここ
は外せません。


天気が微妙。 洗車したばかりなので、なるべく
バイク汚したくない・・ 蕎麦と 峠と 星野遺跡
結局・・・ しっぱねで 汚れた!
CUSTOM 45 CUSTOM 47
TOP